床で行う上腕二頭筋のストレッチ

上腕二頭筋のストレッチ
レベル ★上腕二頭筋

ストレッチの強度
★★

ストレッチ鈴木和孝
こんな人におすすめ
肩の柔軟性向上,  腕の張り改善,  猫背改善

腕(上腕二頭筋)のストレッチの方法

1. 指先を後ろに向けて、手の平を床につける

上腕二頭筋のストレッチ

指先を後ろに向けて、手の平を床につけてください。

2. 手を上体の後ろにつけて、腕を後ろに伸ばす

上腕二頭筋のストレッチ

手を上体の後ろの方につけて、腕を後ろに伸ばします。

3. 腕の力こぶあたりの筋肉が伸びているところで15秒~30秒キープ

上腕二頭筋のストレッチ

腕の力こぶあたりの筋肉が心地よく伸びているところで15秒~30秒キープしてください。

呼吸は止めずに深呼吸を繰り返しましょう。

ストレッチ鈴木和孝

POINT

  • 手が滑らないように注意してストレッチしてください。
  • パソコン作業で腕の筋肉が凝る人や、猫背の人にオススメのストレッチです。
ストレッチ鈴木和孝

NG

  • 肘が反り返らないように注意してください。
  • 肩や肘に違和感や痛みが出る場合は中止しましょう。

腕(上腕二頭筋)のストレッチで意識する動作

腕を体の後ろに上げる動作(肩関節の伸展)

腕を体の後ろに上げる動作(肩関節の伸展)

上腕二頭筋(じょうわんにとうきん)の解剖学

他の上腕二頭筋のストレッチの方法

他の腕のストレッチの方法

\ 詳しくはイラストをクリック! /

二の腕(上腕三頭筋)のストレッチ

強度
★★

肩(三角筋)のストレッチ

強度

手の甲〜腕の筋肉(前腕伸筋群)のストレッチ

強度

手の平〜腕の筋肉(前腕屈筋群)のストレッチ

強度

床で行う二の腕(上腕三頭筋)のストレッチ

強度
★★

床で行う肩(三角筋後部)のストレッチの方法

強度
★★

手の平〜腕の筋肉(前腕屈筋群)のストレッチ

強度
★★

このページの情報は役に立ちましたか?