骨盤周りの筋肉をストレッチして腰をスッキリさせるストレッチプログラムです。
このプログラムの所要時間は 10~15分 ほどです。
このストレッチプログラムで伸ばせる筋肉

もも前の筋肉

内ももの筋肉

お尻の筋肉

腰

腹筋
Let’s stretch!

POINT
以下に注意してストレッチしましょう。
- ストレッチの動作は必ず痛みの出ない範囲(痛気持ち良い程度)で行う。
- 伸びている筋肉を意識する。
- 筋肉が伸びているところで10~15秒キープしてください。
呼吸は止めず深呼吸する。
1. もも前のストレッチ

うつ伏せで腰に負担がかかる場合は横向きでストレッチしましょう。
2. お腹のストレッチ

余裕があれば、肘つきから手つき姿勢にして、さらに上体を起こしましょう。
3. お腹と内もものストレッチ

これも余裕があれば手つき姿勢で行なってみてください。
4. 背中のストレッチ

腰を丸めて一休み。
5. 内もものストレッチ

太ももの角度を調整してストレッチしましょう!
6. お尻のストレッチ 1

股関節を開くストレッチだけではなく内股姿勢でのストレッチも。
膝に負担がかかる場合は中止してください。
膝に負担がかかる場合は中止してください。
7. お尻のストレッチ 2
8. お尻のストレッチ 3
9. 腰のストレッチ
10. 最後に大きく伸びましょう

最後に大きく伸びて深呼吸しましょう。
おつかれさまでした!

おつかれさまでした!
骨盤のトレーニングもおすすめです!このプログラム後に行うと骨盤がスムーズに動くようになりますよ。
骨盤のトレーニングもおすすめです!このプログラム後に行うと骨盤がスムーズに動くようになりますよ。
コメント