骨盤の前傾と後傾を柔らかくするためのストレッチプログラム
骨盤の前傾と後傾動作を柔らかくするためのストレッチプログラムを紹介していきます。 骨盤が動かせるようになると、ストレッチの動作も滑らかに行えるようになってきま...
仰向けで行う骨盤の前傾と後傾が上達してきたら、座位で左右片方の骨盤を動かす練習をしてみましょう。
内転筋のストレッチを行うときに、骨盤を前傾・後傾にコントロールしてストレッチしてみてください。
目次
左の骨盤だけ前傾に動かす
POINT
骨盤を前傾させたときに背筋(腰)に力が入ります。
10回ほど繰り返しましょう。
内転筋のストレッチ
床に座って行う内もも(内転筋群)のストレッチ
ストレッチの強度 ★
股関節の柔軟性向上
開脚の柔軟性向上
内ももの凝り緩和
股関節の柔軟性向上
開脚の柔軟性向上
内ももの凝り緩和
POINT
骨盤を前傾させたまま上体を傾けていきましょう。
左の骨盤だけ後傾に動かす
POINT
骨盤を後傾させたときに下腹部に力が入ります。
10回ほど繰り返しましょう。
内転筋のストレッチ
床に座って行う内もも(内転筋群)のストレッチ
ストレッチの強度 ★
股関節の柔軟性向上
開脚の柔軟性向上
内ももの凝り緩和
股関節の柔軟性向上
開脚の柔軟性向上
内ももの凝り緩和
POINT
骨盤を後傾させたまま上体を傾けていきましょう。
さいごに
同じ内転筋のストレッチでも、骨盤のポジションを変えると筋肉の伸びる場所が変わってきます。
骨盤の前傾と後傾とコントロールすると、スポーツでも滑らかな動作ができるようになってきます。
内転筋以外のストレッチでも骨盤のポジションを調整してストレッチしてみてください。
骨盤の動かし方の言葉の表現について
運動を習っていると、 「骨盤から〜」「骨盤を立てて〜」「骨盤を前傾させて〜」「骨盤から前屈して〜」 など様々な言葉の表現で指導を受けることありますが、自分自身...