![内側広筋(ないそくこうきん)](https://nobiru-karada.com/stretch/wp-content/uploads/2015/11/vastus-medialis-muscle-1-1024x768.jpg)
内側広筋(ないそくこうきん)
Vastus medialis muscle
機能
膝関節の伸展
神経支配
大腿神経(L2・3・4)
目次
内側広筋の起始と停止
![内側広筋(ないそくこうきん)の起始と停止](https://nobiru-karada.com/stretch/wp-content/uploads/2015/11/vastus-medialis-muscle-origin-insertion-1024x768.jpg.pagespeed.ce.MTgdGtKcuN.jpg)
起始
大腿骨粗線の全長
停止
膝蓋骨の上縁内側
膝蓋靭帯を経て脛骨粗面
内側広筋の機能
![膝関節の伸展](https://nobiru-karada.com/stretch/wp-content/uploads/2019/07/knee-joint-extension-300x225.gif)
膝を伸ばす膝関節の伸展動作のときに働いています。
膝関節の伸展に働く筋肉
\ 画像をクリックすると各筋肉の詳細ページへ /
スクロールできます
大腿直筋、内側広筋、中間広筋、外側広筋の4つを総称して、大腿四頭筋と呼びます。
あわせて読みたい
![](https://nobiru-karada.com/stretch/wp-content/uploads/2018/10/quadriceps-muscle-300x169.png)
![](https://nobiru-karada.com/stretch/wp-content/uploads/2018/10/quadriceps-muscle-300x169.png)
大腿四頭筋(だいたいしとうきん)の起始と停止と機能
大腿四頭筋(だいたいしとうきん) Quadriceps muscle 大腿四頭筋の起始と停止 大腿直筋 中間広筋 内側広筋 外側広筋 大腿四頭筋は、太ももの前面にある筋肉です。 大腿...
内側広筋の神経支配
![内側広筋の神経支配](https://nobiru-karada.com/stretch/wp-content/uploads/2015/11/vastus-medialis-muscle-innervation-1-1024x576.png.pagespeed.ce.fMxIbZOeFS.png)
大腿神経(L2・3・4)
大腿神経支配の他の筋肉
・腸腰筋(腰神経叢、L2・3・4)
・恥骨筋(L2・3・4)
・縫工筋(L2・3)
・大腿直筋(L2・3・4)
・中間広筋(L2・3・4)
・外側広筋(L2・3・4)
ボディ・モーション・ラボ
大腿四頭筋のストレッチ
ボディ・モーション・ラボ
大腿四頭筋のトレーニング
あわせて読みたい
![](https://nobiru-karada.com/stretch/wp-content/uploads/2020/04/b35d1693319ad2446405a102c0e8f9e7-300x169.png)
![](https://nobiru-karada.com/stretch/wp-content/uploads/2020/04/b35d1693319ad2446405a102c0e8f9e7-300x169.png)
太ももの前側(大腿四頭筋)のトレーニング(クアドセッティング)の方法【トレーニング】
クアドセッティングと呼ばれる太もも(大腿四頭筋)を鍛えるトレーニング方法を紹介していきます。手術後のリハビリなどにも用いられるトレーニングです。 大腿四頭筋の...
大腿部の筋肉
下肢の機能解剖学
上肢・体幹の機能解剖学
【参考】