
クアドセッティングと呼ばれる太もも(大腿四頭筋)を鍛えるトレーニング方法を紹介していきます。手術後のリハビリなどにも用いられるトレーニングです。
目次
大腿四頭筋の動作や解剖
あわせて読みたい


大腿四頭筋(だいたいしとうきん)の起始と停止と機能
大腿四頭筋(だいたいしとうきん) Quadriceps muscle 大腿四頭筋の起始と停止 大腿直筋 中間広筋 内側広筋 外側広筋 大腿四頭筋は、太ももの前面にある筋肉です。 大腿...
クアドセッティングの方法

1.膝の裏に丸めたタオルを敷きます。

2.膝裏でタオルを潰すようにして膝を伸ばします。

3.太ももの前側に力が入るように意識しましょう。

太ももの前側に力を入れたまま5秒キープ、20回を2セットほど行ってみてください。
膝上の内側あたり(内側広筋)に力が入ると膝が最後まで伸びやすいです。
さいごに
負荷の低いトレーニング方法です。必ず筋肉が収縮しているのを意識しながら行いましょう。
もも裏のストレッチをしても膝が曲がってしまうという人にもおすすめです。