【10/31まで】秋のストレッチスタートキャンペーン!

下腿三頭筋(かたいさんとうきん)の起始と停止と機能

下腿三頭筋

下腿三頭筋(かたいさんとうきん)

目次

下腿三頭筋の起始と停止

腓腹筋(ひふくきん)
腓腹筋(ひふくきん)
ヒラメ筋(ひらめきん
ヒラメ筋

ふくらはぎの下腿三頭筋は、腓腹筋ヒラメ筋の総称となります。

あわせて読みたい
腓腹筋(ひふくきん)の起始・停止と機能 【主な働き】足関節の底屈、膝関節の屈曲
【神経支配】脛骨神経(S1・2)
あわせて読みたい
ヒラメ筋(ひらめきん)の起始・停止と機能 【主な働き】足関節の底屈
【神経支配】 脛骨神経(S1・2)
起始停止
腓腹筋内側頭:大腿骨内側顆の後面
外側頭:大腿骨外側顆の後面
アキレス腱を経て踵骨後部の踵骨隆起
ヒラメ筋脛骨と腓骨の後面上部1/3アキレス腱によって踵骨後部の踵骨隆起
あわせて読みたい
筋肉の「起始」と「停止」から体の部位と繊維方向を意識して効果的にストレッチしよう! 筋肉はその両端が一つ、複数の関節をまたいで骨についています。両端の体の中心側に近い部位を「起始」、末端側を「停止」といいます。 目でみる動きの解剖学―スポーツ...

下腿三頭筋の機能

下腿三頭筋は、足関節底屈動作の際に働いています。

足関節の底屈

【足関節の底屈】
腓腹筋とヒラメ筋は、足首を伸ばす足関節の底屈動作に働く筋肉です。

膝関節の屈曲

【膝関節の屈曲】
腓腹筋は、膝関節と足関節をまたぐ二関節筋で、足関節の底屈だけではなく、膝関節の屈曲の動作の際にも働いています。
ヒラメ筋は、単関節筋で足関節の底屈動作に働いています。

下腿三頭筋の筋力が低いと、足首を伸ばす動作や、つま先立ちが困難となります。

足関節の底屈に働く筋肉

\  画像をクリックすると各筋肉の詳細ページへ  /

スクロールできます

下腿三頭筋が硬い場合

足関節を曲げる動作(背屈)が硬い場合
下腿三頭筋が硬い場合
足関節を曲げる動作(背屈)が柔らかい場合
下腿三頭筋が柔らかい場合

下腿三頭筋が硬いと、十分に足首を曲げる動作が困難となります。

下腿三頭筋のストレッチ

下腿三頭筋のストレッチでは、足関節の背屈動作を行います。
腓腹筋のストレッチでは、膝関節を伸展位で足関節を背屈します。
ヒラメ筋だけを伸ばしたい場合は、膝関節を屈曲位で足関節を伸展させます。

さいごに

下腿三頭筋のストレッチでは、足関節を背屈させる動作と膝関節を伸展させる動作のコントロールが重要です。
膝裏〜アキレス腱の部位の筋肉を意識してストレッチしましょう。

下腿の筋肉

下肢の機能解剖学

上肢・体幹の機能解剖学

【参考】
身体運動の機能解剖
関節可動域測定法―可動域測定の手引き
新・徒手筋力検査法 原著第10版[Web動画付]
プロメテウス解剖学アトラス 解剖学総論/運動器系 第3版

このページの情報は役に立ちましたか?

下腿三頭筋(かたいさんとうきん)

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナー。鍼灸師。
皆様にスポーツ医学や解剖学を元とした情報をお伝えするよう努めています。
YouTubeでストレッチプログラムを、noteでストレッチのイラストを紹介しています。
》詳しいプロフィールはこちら

目次