外腹斜筋(がいふくしゃきん)
External oblique abdominal muscle
主な働き
腰椎の側屈、側屈、回旋
神経支配
肋間神経(T8〜12)、腸骨下腹神経(T12、L1)、腸骨鼠脛神経(L1)
外腹斜筋の起始と停止
起始
第5〜12肋骨の外側面
停止
腸骨稜の前半分、鼠径靭帯、恥骨稜、下前方で腹直筋膜
外腹斜筋の機能
外腹斜筋は、腰椎の屈曲、腰椎の側屈、腰椎の回旋の際に働いています。
腰椎の屈曲
腰椎の屈曲
両側の外腹斜筋が働くと腰椎を屈曲します。
腰椎の側屈
腰椎の側屈
右の外腹斜筋が働くと腰椎を右に側屈します。
腰椎の回旋
腰椎の回旋
左の外腹斜筋が働くと腰椎を右に回旋します。
腰椎の屈曲に働く他の筋肉
画像をクリックすると各筋肉の詳細ページに移動します。
腰椎の側屈に働く他の筋肉
画像をクリックすると各筋肉の詳細ページに移動します。
腰椎の回旋に働く他の筋肉
画像をクリックすると各筋肉の詳細ページに移動します。
神経支配
肋間神経(T8〜12)
腸骨下腹神経(T12、L1)
腸骨鼠脛神経(L1)
体幹と脊柱の他の筋肉
骨盤帯・体幹・肩甲帯の機能解剖学
腹筋群のトレーニング

腹筋上部のトレーニング(腹直筋上部・外腹斜筋)【体幹トレーニング】
腹筋上部のトレーニング(腹直筋上部・外腹斜筋)を紹介しています。 上体を起こした時に捻りを入れて、腹直筋と一緒に外腹斜筋も鍛えていきます。

腹筋のトレーニング(外腹斜筋・腹直筋・内腹斜筋)【体幹トレーニング】
腹筋のトレーニング(外腹斜筋・腹直筋・内腹斜筋)を紹介しています。 腕と脚を対角線に近づけるパターンの動きで腹直筋と一緒に外腹斜筋と内腹斜筋を鍛えます。

わき腹の筋肉(外腹斜筋・腹直筋・内腹斜筋)のトレーニング【体幹トレーニング】
わき腹の筋肉(外腹斜筋・腹直筋・内腹斜筋)のトレーニングを紹介しています。 左の外腹斜筋、左の腹直筋、左の内腹斜筋は上体を横に傾ける動作(体幹の側屈)に作用する筋肉です。
【参考】