椅子に座ったまま気軽に行える首肩まわりがスッキリするストレッチプログラムです。
ストレッチをして、猫背姿勢やストレートネックになるのを予防しましょう。
このプログラムの所要時間は 3分 ほどです。
このストレッチプログラムで伸ばせる筋肉
首や肩の筋肉をストレッチして筋肉をスッキリさせます。
胸や背中の筋肉をストレッチして猫背を予防します。

首〜肩の筋肉

首の前面

胸の筋肉

力こぶの筋肉

わき腹〜背中
Let’s stretch!

POINT
以下に注意してストレッチしましょう。
- ストレッチの動作は必ず痛みの出ない範囲(痛気持ち良い程度)で行う。
- 伸びている筋肉を意識する。
- 筋肉が伸びているところで10~15秒キープしてください。
呼吸は止めず深呼吸する。
首〜肩のストレッチ
首の前面のストレッチ
胸と腕のストレッチ
わき腹〜背中のストレッチ
おつかれさまでした!

日々の生活の合間のストレッチをして、猫背やストレートネックになるのを防ぎましょう!
椅子や机の高さ、パソコンのミニターの高さを調整して、体に負担の少ないポジションを作るのも大事です!

こちらのプログラムもオススメです。
腕の筋肉が伸びると、肩や首も動きやすくなりますよ。
合わせて続ければ肩の柔軟性アップにも!
フォロワー募集!あなたのタイムラインにストレッチを!
あなたのタイムラインに組み込んでストレッチを習慣化しませんか?
このストレッチプログラムは、毎日11:30にツイッターで呟いています。
botのスケジュール
6:00 【寝ながらできる】腰まわりがスッキリするストレッチ
11:30【首肩こり・猫背予防】椅子に座ったままできるストレッチ
16:00 【腰まわりがスッキリ】椅子に座ったまま気軽に5分で行えるストレッチ
19:00【首肩こり解消・安眠】ぐっすり眠ろう。寝る前に行うストレッチ
— ストレッチおじさんbot (@strech_ojisan) August 17, 2020
このプログラムをやった感想やご質問などあればコメントを!

ページの一番下にコメント欄を設けました!
このプログラムをやった感想やご質問などあればコメントをお待ちしてます!
コメント