寝る前にオススメの首や肩まわりがスッキリするストレッチメニューです。
首や肩の筋肉を凝りを和らげ、胸郭の筋肉をストレッチして深い呼吸を取り戻してから眠りましょう。
このチメニューの所要時間は 5分 ほどです。
目次
このストレッチメニューで伸ばせる筋肉
首や肩の筋肉の凝りを和らげます。また胸を開くストレッチで深い呼吸ができるようになります。
Check!vital signs
日常から自分の心拍数や呼吸数をおおよそでよいので把握していきましょう。
いつもよりも疲れているときは、心拍数が高くなったり、呼吸が浅くなってしまっています。
15秒間計測した数値 × 4 で1分間の心拍数と呼吸数が計測できます。
Let’s stretch!

POINT
以下に注意してストレッチしましょう。
- ストレッチの動作は必ず痛みの出ない範囲(痛気持ち良い程度)で行う。
- 伸びている筋肉を意識する。
- 筋肉が伸びているところで15秒~30秒キープしてください。
呼吸は止めず深呼吸する。
首の前面のストレッチ
首のストレッチ
わき腹〜アバラのストレッチ
胸の筋肉(大胸筋)のストレッチ
腰〜お尻のストレッチ2
Check!vital signs
15秒間計測した数値 × 4 で1分間の心拍数と呼吸数が計測できます。
おつかれさまでした!

深い呼吸でリラックス!
ぐっすりお休みなさい!
他の寝ながらできるストレッチメニュー
ボディ・モーション・ラボ