GWは通常通りに営業いたします。

座ってばかりで固まったお腹を伸ばそう!体幹(背中〜ウエスト)のストレッチ

ストレッチのイラストをnoteにまとめました。「イラストでわかりやすいストレッチ大辞典」

体幹(背中〜ウエスト)のストレッチ

ストレッチの強度

こんな人におすすめ
腰痛改善 

体幹を横に曲げる動きの柔軟性向上

目次

体幹(背中〜ウエスト)のストレッチの方法

1.アグラの姿勢から 左脚を後ろに たたむ

体幹(背中〜ウエスト)のストレッチ

アグラの姿勢から 左脚を後ろに たたんでください。

2.右手と肘をついて 上体を右にたおす

体幹(背中〜ウエスト)のストレッチ

右手と肘をついて 上体を右にたおします。

3.左腕と頭を床の方へぶら下げてキープ

体幹(背中〜ウエスト)のストレッチ

左腕と頭を床の方へぶら下げる。背中から わき腹 ウエストの筋肉が伸びているところで20秒キープ。

バリエーション

体幹(背中〜ウエスト)のストレッチ

左膝の位置を少し後ろの方に引くと、ウェストの筋肉を強くストレッチできます。

POINT
頭と腕の重みを使って上体を横に傾けましょう。ぶら下げた手は床についてもOKです。

NG
膝を体の後ろに引いたときに腰に痛みが出る場合は中止してください。

体幹のストレッチの方法一覧

\  詳しくはイラストをクリック!  /

腹筋のストレッチの方法
わき腹〜アバラ(腰方形筋・広背筋・外腹斜筋)のストレッチ

YouTube
でんぐり返し姿勢で行う腰〜背中〜首(脊柱起立筋)のストレッチ
仰向けバンザイ姿勢で行う体幹と足首のストレッチ
フォームローラーの使い方【腰の筋肉(脊柱起立筋)】
体幹(わき腹〜下腹部)と太もも前面のストレッチ
体幹(背中〜ウエスト)のストレッチ

体幹のストレッチの方法一覧

このページの情報は役に立ちましたか?

イラストでわかりやすいストレッチ大辞典

HPのイラストをnoteにまとめました。

全身105種類のストレッチをイラストでわかりやすく紹介しています。

下記ボタンより無料で22ページをご覧いただけます。

体幹(背中〜ウエスト)のストレッチ

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナー。鍼灸師。
皆様にスポーツ医学や解剖学を元とした情報をお伝えするよう努めています。
YouTubeでストレッチプログラムを、noteでストレッチのイラストを紹介しています。
》詳しいプロフィールはこちら

目次