【ストレッチスタート!サポートキャンペーン】初回個人指導・リラクゼーション3回チケット30%OFF

腹筋のトレーニング【体幹トレーニング】

スポンサーリンク

腹直筋のトレーニング
腹筋のトレーニングの方法を紹介していきます。
シットアップと呼ばれる上体を起こす動作で腹筋を鍛えるトレーニングです。

腹筋(腹直筋)を意識しましょう

【腹直筋】
腹直筋

腹直筋のトレーニング

上体を起こした時にお腹(下腹部〜ミゾオチあたり)の筋肉が縮むのを意識しましょう。

腹直筋の動作や解剖

腹直筋(ふくちょくきん)の起始・停止と機能
腹直筋(ふくちょくきん)の起始・停止と機能、神経支配についてまとめています。腹直筋は、腰椎の屈曲、腰椎の側屈、骨盤の後傾の際に働いています。

腹直筋のトレーニング

腹直筋のトレーニング
1.仰向けにねて、両手を頭の後ろにそえます。
腹直筋のトレーニング
2.背骨を丸めながら上体を起こします。
腹直筋のトレーニング
3.上体を起こした時に腹筋の筋肉が縮むのを意識しましょう。
  • 10~20回1セットを、1~3セットほど行ってみてください。
  • むずかしい場合は、手を下ろしたポジションで上体を起こしてください。
  • 脚が浮いてくる場合は、誰かに足を抑えてもらうか、ソファの下などに足を引っかけて安定させましょう。

腹直筋のトレーニングの動画

腹直筋のトレーニング後のストレッチ

トレーニング後は腹筋をストレッチしましょう。

腹筋のストレッチの方法
腹筋のストレッチの方法を紹介しています。

さいごに

女性がこのような腹筋のトレーニングを行うと、首の痛みを訴えるケースがあります。
首に負担がかかってしまう場合は、クランチなどのトレーニングから始めましょう。

他の体幹トレーニング

このページの情報は役に立ちましたか?