お尻の筋肉をほぐして前屈を柔らかくするためのストレッチプログラムです。
お尻の筋肉がほぐれると、前屈のときに骨盤から上体がたおせるようになってきます。
このプログラムの所要時間は 5分 ほどです。
目次
このストレッチプログラムで伸ばせる筋肉
もも裏とお尻の筋肉をストレッチします。

もも裏

お尻
このストレッチプログラムで期待できる効果

前屈の柔軟性アップ

腰痛予防
ストレッチ前に前屈の柔軟性をチェックしましょう!

指先が足首

指先が届く

指の第二関節

手の平ベッタリ
Let’s stretch!

POINT
以下に注意してストレッチしましょう。
- ストレッチの動作は必ず痛みの出ない範囲(痛気持ち良い程度)で行う。
- 伸びている筋肉を意識する。
- 筋肉が伸びているところで15秒~30秒キープしてください。
呼吸は止めず深呼吸する。
お尻のストレッチ1
お尻のストレッチ2
もも裏のストレッチ
ストレッチ後に前屈の柔軟性を再チェック!

指先が足首

指先が届く

指の第二関節

手の平ベッタリ
おつかれさまでした!

お尻のストレッチでは、脚を組んだときに膝に痛みが出ないように注意しましょう!お尻の筋肉がほぐれると骨盤が立ちやすくなってきますよ!