前屈を柔らかくするためのストレッチプログラムです。
寝たまま行える強度のあまり高くないストレッチのプログラムなので、体の硬い初心者の方にもおすすめです。
このプログラムの所要時間は 5分 ほどです。
目次
このストレッチプログラムで伸ばせる筋肉
もも裏とお尻の筋肉をストレッチします。

もも裏

お尻
このストレッチプログラムで期待できる効果

前屈の柔軟性アップ

腰痛予防
ストレッチ前に前屈の柔軟性をチェックしましょう!

指先がスネくらい

指先が足首

指先が届く

指の第二関節
Let’s stretch!

POINT
以下に注意してストレッチしましょう。
- ストレッチの動作は必ず痛みの出ない範囲(痛気持ち良い程度)で行う。
- 伸びている筋肉を意識する。
- 筋肉が伸びているところで15秒~30秒キープしてください。
呼吸は止めず深呼吸する。
もも裏とお尻のストレッチ
腰〜お尻のストレッチ
もも裏のストレッチ
ストレッチ後に前屈の柔軟性を再チェック!

指先がスネくらい

指先が足首

指先が届く

指の第二関節
おつかれさまでした!

ストレッチ前後で前屈の柔軟性の変化をチェックしましょう!
お出かけでたくさん歩いた日に、脚の筋肉が疲労して、いつもより前屈が硬くなってしまっているなんてこともあります。
日々チェックして良いコンディションを保ちましょう。