鈴木和孝– Author –
日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナー。鍼灸師。
皆様にスポーツ医学や解剖学を元とした情報をお伝えするよう努めています。
YouTubeでストレッチプログラムを、noteでストレッチのイラストを紹介しています。
》詳しいプロフィールはこちら
-
下肢の動作の拮抗筋
下肢の動作の拮抗筋についてまとめています。 -
上肢の動作の拮抗筋
上肢の動作の拮抗筋についてまとめています。 -
足の浮腫みを解消するストレッチとトレーニング
リモートワークになると外を歩かなくなります。一日中一回も家を出ないと数百歩しか歩いていないこともあります。 足の浮腫みを解消するためのストレッチとトレーニングを紹介していきます。 ふくらはぎトレーニング 壁に手をついてに立ちます。 踵を床か... -
4/18YouTubeライブ配信後のアンケートにお答えしました
*このページのスマホレイアウト崩れを修正しました。 YouTubeライブをご覧いただきありがとうございました いつも皆さんから「一人でストレッチしても短い時間で止めてしまっていました。」というお話を聞いていましたが、自分も同じだったようです。 自... -
肩の柔軟性向上に。上腕二頭筋と大胸筋のストレッチ
ストレッチの強度 ★★★
肩の柔軟性向上
腕の張り改善
猫背改善 -
デスクワークの合間におすすめ。胸を広げる大胸筋のストレッチ
ストレッチの強度 ★
肩の柔軟性向上
深い呼吸
猫背改善 -
アバラを広げて大きな呼吸を。わき腹〜アバラ(腰方形筋・広背筋・外腹斜筋)のストレッチ
ストレッチの強度 ★
深い呼吸
肩の柔軟性向上
猫背改善 -
顎〜喉(胸鎖乳突筋・斜角筋)のストレッチ
ストレッチの強度 ★
首の凝り緩和
肩こりの緩和
猫背改善 -
肩こりを和らげよう。首〜肩(僧帽筋上部)のストレッチ
ストレッチの強度 ★
首の凝り緩和
肩こりの緩和
猫背改善 -
胸を開いて猫背予防しよう。仰向けにねて行う胸の筋肉(大胸筋)のストレッチ
ストレッチの強度 ★
肩の柔軟性向上
深い呼吸
猫背改善