鈴木和孝– Author –
鈴木和孝
日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナー。鍼灸師。
皆様にスポーツ医学や解剖学を元とした情報をお伝えするよう努めています。
YouTubeでストレッチプログラムを、noteでストレッチのイラストを紹介しています。
》詳しいプロフィールはこちら
-
ストレッチとスポーツ医学
足首を伸ばす動作(底屈)を柔らかくするためのストレッチとトレーニング
足首を伸ばす動作は、足関節の底屈と呼ばれる運動です。足関節の底屈の参考可動域は45度です。 【足関節の底屈運動】 【底屈の参考可動域】 足関節の底屈運動では、下腿前面のスネの筋肉や足の甲の筋肉がストレッチ(伸長)されて、逆に下腿後面のふくらは... -
体幹トレーニング
ふくらはぎ(下腿三頭筋)のトレーニング【トレーニング】
ふくらはぎの筋肉(下腿三頭筋)のトレーニングを紹介していきます。下腿三頭筋は足首を伸ばす動作(足関節の底屈)に作用する筋肉です。 ふくらはぎの筋肉を鍛えたい人や、足のむくみを解消したい人におすすめのトレーニングです。 ふくらはぎ(下腿三頭... -
フォームローラーの使い方一覧
フォームローラーの使い方のまとめ
ふくらはぎ(下腿三頭筋)をフォームローラーをほぐす 【ストレッチの強度】 ★★ このストレッチを詳しく もも裏(ハムストリングス)をフォームローラーをほぐす 【ストレッチの強度】 ★★ このストレッチを詳しく もも前(大腿四頭筋)をフォームローラー... -
体幹トレーニング
腹筋のトレーニング(外腹斜筋・内腹斜筋・腹直筋上部〜下部)【体幹トレーニング】
上体を起こした時に捻りを入れて、腹直筋と一緒に外腹斜筋も鍛えていきます。脚を上げて保持することで下腹部にも刺激が入ります。 腹直筋・外腹斜筋を意識しましょう 【腹直筋】【外腹斜筋】画像は左外腹斜筋【内腹斜筋】画像は左外腹斜筋 右肘と左膝を近... -
未分類
腰が固まるのを防ぎましょう。リモートワークの腰痛を解消するストレッチ
コロナウイルスの感染拡大の影響でリモートワークに移行する方が増えました。 オフィスの机や椅子ではなく自宅で行う仕事で腰が固まってしまう方が少なくありません。 通勤で歩いていれば少しは腰周りの筋肉がほぐれていましたが、それもなくなりました。 ... -
体幹トレーニング
腹筋のトレーニング(外腹斜筋・腹直筋)【体幹トレーニング】
上体を起こした時に捻りを入れて、腹直筋と一緒に外腹斜筋も鍛えていきます。 腹直筋・外腹斜筋を意識しましょう 【腹直筋】【外腹斜筋】画像は左外腹斜筋 右肘と左膝を近づけて上体を起こした時に、右のわき腹〜腹筋の筋肉が縮むのを意識しましょう。 腹... -
体幹トレーニング
腹筋のトレーニング(外腹斜筋・腹直筋・内腹斜筋)【体幹トレーニング】
上体を起こした時に捻りを入れて、腹直筋と一緒に外腹斜筋も鍛えていきます。 腹直筋・外腹斜筋・内腹斜筋を意識しましょう 【腹直筋】【外腹斜筋】画像は左外腹斜筋【内腹斜筋】画像は左内腹斜筋 右肘と左膝を近づけて上体を起こした時に、右のわき腹〜腹... -
体幹トレーニング
スネの筋肉(前脛骨筋)のトレーニング【トレーニング】
スネの筋肉(前脛骨筋)のトレーニングを紹介していきます。前脛骨筋は足首を曲げる動作(足関節の背屈)に作用する筋肉です。 足首を曲げる動作が硬い人や、足のアーチが低下している人におすすめのトレーニングです。 スネ(前脛骨筋)を意識しましょう ... -
ストレッチとスポーツ医学
足首を曲げる動作(背屈)を柔らかくするためのストレッチとトレーニング
足首を曲げる動作は、足関節の背屈と呼ばれる運動です。足関節の背屈の参考可動域は20度です。 【足関節の背屈運動】 【背屈の参考可動域】 足関節の背屈運動では、下腿後面のふくらはぎの筋肉がストレッチ(伸長)されて、逆に下腿前面のスネの筋肉が収縮... -
お知らせ
4/11より臨時休業とさせていただきます。
4/11より臨時休業とさせていただきます。 国や県の対応を確認して、また短縮営業・休業などご案内させていただきます。 皆さまお体に気をつけてお過ごしください。 Body Motion Lab 鈴木和孝