【ストレッチスタート!サポートキャンペーン】初回個人指導・リラクゼーション3回チケット30%OFF

肩甲骨の外転と内転に作用する筋肉のまとめ

スポンサーリンク

肩甲骨の外転と内転

肩甲骨の外転運動

肩甲骨肩甲帯)の外転は、肩甲骨が脊柱から外側へ離れていく動きです。

肩甲骨の外転
肩甲骨の外転運動

肩甲骨の外転に作用する筋肉

肩甲骨の外転には、前鋸筋小胸筋が作用しています。

以下、画像をクリックすると各筋肉の詳細ページに移動します。

前鋸筋

前鋸筋
作用
肩甲骨の外転
肩甲骨の上方回旋

小胸筋

小胸筋
作用
肩甲骨の外転
肩甲骨の下方回旋
肩甲骨の下制

肩甲骨の内転運動

肩甲骨肩甲帯)の内転は、肩甲骨が脊柱の方に向かって内側へ近づく動きです。

肩甲骨の内転
肩甲骨の内転運動

肩甲骨の内転に作用する筋肉

肩甲骨の内転には、菱形筋僧帽筋が作用しています。

以下、画像をクリックすると各筋肉の詳細ページに移動します。

菱形筋

菱形筋
作用
肩甲骨の内転
肩甲骨の下方回旋
肩甲骨の挙上

僧帽筋

僧帽筋
作用
(中部)
肩甲骨の内転

他の肩甲骨の動作

上肢の関節の動作に作用する筋肉と関節可動域(ROM)のまとめ

このページの情報は役に立ちましたか?