肩甲骨の外転運動
肩甲骨(肩甲帯)の外転は、肩甲骨が脊柱から外側へ離れていく動きです。
肩甲骨の外転運動
肩甲骨の外転に作用する筋肉
以下、画像をクリックすると各筋肉の詳細ページに移動します。
前鋸筋
作用
・肩甲骨の外転
・肩甲骨の上方回旋
小胸筋
肩甲骨の内転運動
肩甲骨(肩甲帯)の内転は、肩甲骨が脊柱の方に向かって内側へ近づく動きです。
肩甲骨の内転運動
肩甲骨の内転に作用する筋肉
以下、画像をクリックすると各筋肉の詳細ページに移動します。
菱形筋
僧帽筋
他の肩甲骨の動作

肩甲骨の挙上と下制に作用する筋肉のまとめ
肩甲骨の挙上と下制に作用する筋肉をまとめています。 肩甲骨の挙上には、僧帽筋上部、肩甲挙筋、菱形筋が作用しています。 肩甲骨の下制には、僧帽筋下部、小胸筋、鎖骨下筋が働いています。

肩甲骨の上方回旋と下方回旋に作用する筋肉のまとめ
肩甲骨の上方回旋と下方回旋に作用する筋肉のまとめています。 肩甲骨の上方回旋には、僧帽筋、前鋸筋が作用しています。 肩甲骨の下方回旋には、菱形筋、小胸筋が作用しています。