10/13(月)、10/14(火)は出張のためお休みとさせていただきます。お申し込み、お問い合わせは受付しております。

YouTubeを更新しました。「ハムストリングスのストレッチのコツ」

もも裏(ハムストリングス)のストレッチを紹介しています。 ハムストリングスのストレッチでは、股関節を曲げる動作、膝を伸ばす動作、骨盤を立てて背筋を伸ばす動作の3つを意識してストレッチしましょう。

このページの情報は役に立ちましたか?

イラストでわかりやすいストレッチ大辞典

HPのイラストをnoteにまとめました。

全身105種類のストレッチをイラストでわかりやすく紹介しています。

下記ボタンより無料で22ページをご覧いただけます。

ハムストリングスのストレッチのコツ

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナー。鍼灸師。
皆様にスポーツ医学や解剖学を元とした情報をお伝えするよう努めています。
YouTubeでストレッチプログラムを、noteでストレッチのイラストを紹介しています。
》詳しいプロフィールはこちら

目次