肘関節・橈尺関節の筋肉– category –
- 
  方形回内筋(ほうけいかいないきん)の起始・停止と機能【主な働き】前腕の回内
 【神経支配】正中神経(C6・7)
- 
  円回内筋(えんかいないきん)の起始・停止と機能【主な働き】前腕の回内、肘関節の屈曲補助
 【神経支配】正中神経(C6・7)
- 
  回外筋(かいがいきん)の起始・停止と機能【主な働き】前腕の回外
 【神経支配】橈骨神経(C6)
- 
  肘筋(ちゅうきん)の起始・停止と機能【主な働き】肘関節の伸展
 【神経支配】橈骨神経(C7・8)
- 
  上腕三頭筋(じょうわんさんとうきん)の起始・停止と機能【主な働き】肘関節の伸展、肩関節の伸展
 【神経支配】橈骨神経(C7・8)
- 
  腕橈骨筋(わんとうこつきん)の起始・停止と機能【主な働き】肘関節の屈曲、回外位から安静位までの前腕の回内、回内位から安静位までの前腕の回外
 【神経支配】橈骨神経(C5・6)
- 
  上腕筋(じょうわんきん)の起始・停止と機能【主な働き】肘関節の屈曲
 【神経支配】筋皮神経(C5・6)
- 
  上腕二頭筋(じょうわんにとうきん)の起始・停止と機能【主な働き】肘関節の屈曲、前腕の回外、肩関節の屈曲の補助
 【神経支配】筋皮神経(C5・6)
1
